オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2013年01月12日

CROSSBEATで会いましょう!

昨日書こうと思ってたのに、帰ってからバタンキューで書けなかった(涙)、
たなやんです。

ライブの打ち合わせをして帰ったので、遅めの帰りでした。

ということで!

今年のライブ初めは、本町にある、去年OPENした
多目的コミュニケーションフレーム、Cafe&Bar「CROSSBEAT hommach」で
10組のプレーヤーを交えたエレクトーンライブをします。

CROSSBEAT























CROSSBEATで会いましょう!


















CROSSBEAT meets Electone Vol.1

2013.2.17.Sun
12:00OPEN 13:00START
CROSSBEAT hommach
大阪市中央区南本町2-6-8メルパシオ本町ビル B1F Tel. 06-4708-8988
■地下鉄御堂筋線 本町駅10番出口より徒歩3分
■地下鉄堺筋線 本町駅8番出口より徒歩3分

CROSSBEATで会いましょう!




























※御堂筋本町10番出口を左に出て、Hard Rock Cafeの交差点を左に曲がって、
しばらく行くと、左手に吉野家が見えます。そのビルのB1Fです。


【出演】田中暁、塩中起志子、石川亜寿香、竹田沙織、なにわ伸介halfパラダイス
     有本香織、近藤由佳、田村幸子、友弘稚奈、水口侑

【TICKET】Adv.¥3500 Door.¥4000(1ドリンクランチ込)

CROSSBEATエレクトーンライブフライヤー






































「なんばのライブレストラン「Flamingo the Arusha」で展開、好評を博している
エレクトーンライブが、CROSSBEAT Hommachにも登場!
演奏者と観客が分け隔てなく、よりアットホームに楽しめるライブです。

ポップスやジャズ・フュージョン、オーケストラサウンドまで、
複数のプレーヤーが織りなす多彩なジャンルでの
1台のエレクトーンサウンドは壮大で圧巻!!
驚きと関心は必至!
出演者やエレクトーンを知らずとも十分楽しんで頂けます!

各地でのエレクトーンサウンドも好評なエレクトーンライブ、ランチと共に
是非CROSSBEATで体感してみて下さい。」



ということで?!、フラミンゴエレクトーンライブのように、一組ががっつり、という感じではなく、
全部で3時間ほどになろうかと思います。
また、他の楽器とのデュオも3組あります。

CROSSBEATさんも、エレクトーンサウンドを広める、という想いに協力して
頂いています。
なので、今回がVol.1ライブです。

またランチ付きのお得なライブです。

「フラミンゴエレクトーンライブに行きたいけど、ちょっと敷居が・・・」、「ライブハウスだと演奏者との距離感があるし・・・」
「一人一人ずっと聞いてるのは、ちょっとしんどい」、「もっと気軽にエレクトーン聞いてみたい」、などなど
という方には、よりアットホームに気軽に聞けるライブと思います。

また、前に書きましたが、ライブするから単に来てね、ということではなく、
フラミンゴライブ同様、エレクトーンサウンドを知らない方々にも気軽に、幅広く聞いて知ってもらう、
というのを主旨にしています。

かしこまった感じでもなく、出演者も客席に混ざるので、演奏後に気になった方は
直接演奏者と話もできるので、お気軽感もより出てくると思います。


是非お気軽にお越しください!


追伸:昨日ライブの打ち合わせの帰りに、店長さんとおなか減ったね、ということで
近くの松屋でご飯食べました(笑)。

食べたかった、チキントマトガーリック定食食べました(笑)。
そして、また口の中切ってしまい(涙)。
よく考えれば、ガーリックなのでランチでなく、夜で良かった(汗;;
ランチに食べれば、僕の周りにはやばかった(苦笑)。
(前の日記参照。)



同じカテゴリー(田中暁さん)の記事画像
2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう!
9月のライブ、雨続き?!
台風の雨~大阪
雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。
地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意!
自衛隊のお風呂終わりました!
同じカテゴリー(田中暁さん)の記事
 2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう! (2019-01-01 03:01)
 これから京都河原町でライブ! (2018-09-15 12:29)
 9月のライブ、雨続き?! (2018-08-31 22:09)
 台風の雨~大阪 (2018-08-23 22:59)
 雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。 (2018-07-07 00:12)
 地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意! (2018-07-05 22:43)

Posted by ギガラッキー at 19:52│Comments(0)田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。