2012年02月15日
フラミンゴエレクトーンライブVol.3
こんにちわ!
すでにブログでお伝えしましたが、
4月のフラミンゴエレクトーンライブのオフィシャルフライヤー(フラミンゴ製)が
完成しました!
背景の鍵盤が、良い感じですね!

「Flamingo×Satoru Tanaka★Electone STAGEA Live Vol.3」
日時:4/22(日) 12:00OPEN / 12:45START
※半日程度開催予定
チケット:前売り¥1800、当日¥2300
場所:Live Restaurant Flamingo the Arusha
http://www.flmg.jp
電話:06-6567-4949
※最寄り:地下鉄各線 なんば駅より徒歩10分
地下鉄千日前線 桜川駅 7番出口右手より徒歩5分(おすすめ)

http://www.flmg.jp/about/accessmap/
※ヤマハのエレクトーンサイト「エレクトーンステーション」、略して「エレステ」のイベント欄にも
掲載頂いています!(2/16時点)
http://electone.jp/event/ev_contents.php#anc120422
ライブハウス、と今まで書いてきましたが、正しくはレストランライブ、ですね。
というのは、オールスタンディングなスタイルではなく、テーブル席で落ち着いて
本格イタリアンも楽しめながら、ゆったりとライブが聞ける、非常に良いところです。
石窯焼きピザや手打ち自家製麺パスタ(タリオリーニやフィットチーネなど)、
さらには当日その場でイタリアンコースもオーダー可能なキッチンがあります!
http://www.flmg.jp/about/food
石窯焼きのピザや自家製麺パスタも、中々食べられるレストランはないですよね。
また最前列でもスピーカーの真横の席でも、爆音で耳がつぶされることなく、
ずっと聞いていられる場所です。
また2階席もありますので、真上から見たい方にはお勧めの席です!
ちなみに2Fからの眺めはこんな感じです。
(前回のエレクトーンライブより)

そして後方には巨大スクリーンがあり、いつも3台のカメラで
鍵盤、ベース、全体を映し出してくれます!

現在10組、演奏予定です。
ステージ時間も様々で、15,30分ステージがメインになると思います。
過去2回同様、貸切ではない通常営業の中でのエレクトーンライブ。
そして僕の単独企画ではなく、フラミンゴさんとのコラボ企画です。
引き続き打ち合わせ中ですが、今回は楽器紹介コーナーも設けます。
3月にタイムテーブルが発表になりますので、まだ僕の出番もわかりませんが、
ポップス、スクリーンミュージック、フュージョン、オリジナル・・・
さまざまなジャンルで楽しめます。
聞き疲れた方は、途中再入場も可能です。
アーティスト憧れのフラミンゴステージ、サウンド・ライティング環境で
大迫力で聞けますので、是非お越しください。
気になる方は、前回のエレクトーンライブのレポート見てみて下さい。
http://kiitaka.osakazine.net/e382106.html
何回かに分けて書いています。
画面右下の「次のページへ」でページ送りしてください。
チケットはブログ左のメッセージから書いて頂くか、
直接フラミンゴさんへお問い合わせください。
メール:info★flmg.net
※★を@に変えて下さい。
大阪はエレクトーンが一番盛んですが、対外的な大きなライブがゆったり聞けるのは
日本中探しても、ここフラミンゴさんだけです!
企画もライブハウス、会場の理解協力がないとできません!
是非是非、一度お越し下さい。
エレクトーンの事知らなくても全く問題ございません!
気になる異性の人がいるそこのあなた!
デート気分でお二人で来て下さい!
ランチでさぞお相手さんからの株が上がる事、間違いなしですよ!
すでにブログでお伝えしましたが、
4月のフラミンゴエレクトーンライブのオフィシャルフライヤー(フラミンゴ製)が
完成しました!
背景の鍵盤が、良い感じですね!

「Flamingo×Satoru Tanaka★Electone STAGEA Live Vol.3」
日時:4/22(日) 12:00OPEN / 12:45START
※半日程度開催予定
チケット:前売り¥1800、当日¥2300
場所:Live Restaurant Flamingo the Arusha
http://www.flmg.jp
電話:06-6567-4949
※最寄り:地下鉄各線 なんば駅より徒歩10分
地下鉄千日前線 桜川駅 7番出口右手より徒歩5分(おすすめ)

http://www.flmg.jp/about/accessmap/
※ヤマハのエレクトーンサイト「エレクトーンステーション」、略して「エレステ」のイベント欄にも
掲載頂いています!(2/16時点)
http://electone.jp/event/ev_contents.php#anc120422
ライブハウス、と今まで書いてきましたが、正しくはレストランライブ、ですね。
というのは、オールスタンディングなスタイルではなく、テーブル席で落ち着いて
本格イタリアンも楽しめながら、ゆったりとライブが聞ける、非常に良いところです。
石窯焼きピザや手打ち自家製麺パスタ(タリオリーニやフィットチーネなど)、
さらには当日その場でイタリアンコースもオーダー可能なキッチンがあります!
http://www.flmg.jp/about/food
石窯焼きのピザや自家製麺パスタも、中々食べられるレストランはないですよね。
また最前列でもスピーカーの真横の席でも、爆音で耳がつぶされることなく、
ずっと聞いていられる場所です。
また2階席もありますので、真上から見たい方にはお勧めの席です!
ちなみに2Fからの眺めはこんな感じです。
(前回のエレクトーンライブより)
そして後方には巨大スクリーンがあり、いつも3台のカメラで
鍵盤、ベース、全体を映し出してくれます!
現在10組、演奏予定です。
ステージ時間も様々で、15,30分ステージがメインになると思います。
過去2回同様、貸切ではない通常営業の中でのエレクトーンライブ。
そして僕の単独企画ではなく、フラミンゴさんとのコラボ企画です。
引き続き打ち合わせ中ですが、今回は楽器紹介コーナーも設けます。
3月にタイムテーブルが発表になりますので、まだ僕の出番もわかりませんが、
ポップス、スクリーンミュージック、フュージョン、オリジナル・・・
さまざまなジャンルで楽しめます。
聞き疲れた方は、途中再入場も可能です。
アーティスト憧れのフラミンゴステージ、サウンド・ライティング環境で
大迫力で聞けますので、是非お越しください。
気になる方は、前回のエレクトーンライブのレポート見てみて下さい。
http://kiitaka.osakazine.net/e382106.html
何回かに分けて書いています。
画面右下の「次のページへ」でページ送りしてください。
チケットはブログ左のメッセージから書いて頂くか、
直接フラミンゴさんへお問い合わせください。
メール:info★flmg.net
※★を@に変えて下さい。
大阪はエレクトーンが一番盛んですが、対外的な大きなライブがゆったり聞けるのは
日本中探しても、ここフラミンゴさんだけです!
企画もライブハウス、会場の理解協力がないとできません!
是非是非、一度お越し下さい。
エレクトーンの事知らなくても全く問題ございません!
気になる異性の人がいるそこのあなた!
デート気分でお二人で来て下さい!
ランチでさぞお相手さんからの株が上がる事、間違いなしですよ!
Posted by ギガラッキー at 02:21│Comments(0)
│田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。