オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2011年11月14日

こんな映画あります。

なんだかんだ、相変わらずやることに追われているたなやんです。。。

寒くなってきましたが、お元気ですか?


スカイツリー開業半年前、というTVもちらほら。
業平橋や周りの風景見てると、8月のすみだジャズで
演奏した事が思い起こされます。

すでに懐かしいです。。。

下町なのに、来年からは雰囲気はゴロっと変わるでしょうね。
そして僕が演奏した小梅公園も、すみだジャズでは人気の会場になるでしょう。



さてさて。
来年のライブ企画で、先日フラミンゴさんへ行ってきました。

前回大盛況だったフラミンゴエレクトーンのVol.3の
打ち合わせです。

まだ検討中ですがまだ日程が(笑)。。。

今月にはOPENにできると思います。


それはさておき?!

帰り際に、こんなものを勧められました。

こんな映画あります。









































「幼なじみ」


こんな映画あります。



































キャストに窪塚俊介さんもいます。

幼なじみの男女3人が「大人になってもずっと一緒にいよう」という
約束をかわすも、大人になった3人がそれぞれ惹かれ合っていく・・・。


でも想いをそれぞれ伝えられず。。。

そのうち一人は心療内科医、また一人はライブバーでの唄うたい、また一人は
同じライブバーでホール店員として働いていた・・・。

そんなラブストーリーな映画です。


そこで、なんで映画の紹介か、というと。

そのライブバーが、あのフラミンゴさんなんです!

ライブハウスというと、昔のイメージだと、オールスタンディングで
煙臭く、爆音でずっと聞いていると耳が痛くなる。。。

そんなイメージかもしれません。


でもフラミンゴさんは全く真逆です。

天井高く、2F席もあります。

テーブル席でゆったりディナーを楽しみにながら
ライブが聞けます。

音も迫力こそありますが、耳が痛くなることは全くなく、
心地よく聞けます。

フラミンゴさんは、レストランでもあるんです。

だから、名前は「Live Restaurant Flamingo the Arusha」なんです。


フード&ドリンクメニューも豊富で、夏からピザが窯焼きになったんです。
通りからキッチンが見えるように改装されました。


ですので、映画でどの位フラミンゴさんが映るのか解りませんが、
雰囲気は解るのでは、と思いますので、よかったら見に行って下さい。

ただし、上映期間は
11/19(土)~11/25(金)で、シネ・リーブル梅田のレイトショーでのみ上映です。

http://innosentis.web.fc2.com/



同じカテゴリー(田中暁さん)の記事画像
2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう!
9月のライブ、雨続き?!
台風の雨~大阪
雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。
地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意!
自衛隊のお風呂終わりました!
同じカテゴリー(田中暁さん)の記事
 2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう! (2019-01-01 03:01)
 これから京都河原町でライブ! (2018-09-15 12:29)
 9月のライブ、雨続き?! (2018-08-31 22:09)
 台風の雨~大阪 (2018-08-23 22:59)
 雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。 (2018-07-07 00:12)
 地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意! (2018-07-05 22:43)

Posted by ギガラッキー at 22:16│Comments(0)田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。