オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2011年08月04日

Heart-Warming Musicライブレポ~切実な悩み

続き、後半です。


店長さんは元々エレクトーンには生音を知っていただけに
僕達のステージを食い入るように見て頂いていました。

そして照明さんも…他の出演バンドさんは演奏の合間に
写真撮影もされていたのですが、エレクトーンの時は
リハーサルで曲の照明のイメージができていたらしく、
曲の場面に合わせタイミング良く細かに演出頂いていました!

おまけにスモークも出して頂いて!
すごーく良い感じに演出されていました。

めちゃ曲に入れました!!
技師ですよね。


ですので、演奏写真が撮れなかった、との事。
(非常に嬉しい失敗談です!)

ホールスタッフさん、音響さんからも絶賛で。


集客できなかったのに、ライブハウスから演奏が大好評でした。。。

でも僕達としては集客できなかったので、複雑な気持ちだったんです。
もう次はないかな、と思っていたのですが、次回Vol.2も企画しますので
出演を、と言って頂いたんです!


ライブハウスからも評判悪いと、ホントに何もかもダメですが、
お客さん受け、というか集客能力がつけられないけど、ライブハウスからは
気に入って貰えるので、それだけが唯一の救い。。。


ライブアンケートの返りも悪いので、本当に聞いて頂いた方が
どう思われたのか、どういう印象をもたれたのかが解らないんです。


このままライブを続けても良いものか、意味があるのか。
葛藤が強く、テンションも上げられずな状態。

人に元気を、という前に今の僕には、自分自身を勇気付けないと
いけません。。。

ステージに立つ者、元気を与えられるステージでないといけないのに・・・。
また、お客さんの支えあってのステージ。


毎日ブログへは凄いアクセス数があります。
有難い事です、でもそれに見合った更新ができてないので
申し訳ないのですが。。。

ですので、一度ライブを聞いて頂いた方、
よかったらコメントください。。。

来場者の方々は、アンケートにも何かコメント宜しくお願いします。




同じカテゴリー(田中暁さん)の記事画像
2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう!
9月のライブ、雨続き?!
台風の雨~大阪
雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。
地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意!
自衛隊のお風呂終わりました!
同じカテゴリー(田中暁さん)の記事
 2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう! (2019-01-01 03:01)
 これから京都河原町でライブ! (2018-09-15 12:29)
 9月のライブ、雨続き?! (2018-08-31 22:09)
 台風の雨~大阪 (2018-08-23 22:59)
 雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。 (2018-07-07 00:12)
 地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意! (2018-07-05 22:43)

Posted by ギガラッキー at 22:33│Comments(0)田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。