オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2011年04月30日

高槻ジャズストリートで

今日で4月も終わり。

しかしまだ寒いですね泣き

ジャズスト当日の天気も心配。
晴れて暖かくなりますようにグー

既に告知してますが、僕は
5/4 13:00~13:45
JR高槻駅前 アクトアモーレプロムナードステージ

で出演です。

高槻ジャズストリートで 
































壮大な曲を中心にエレクトーンで表現しようと
思ってます!

さてさて。
高槻ジャズストリートは今回初参加です。

大きいイベントとしては去年秋の御堂筋Kappo2010で晴れの御堂筋沿道で
ストリートライブをして以来です。

高槻ジャズストは今回で13回目。
規模も大きく、営利目的で開催しているのではないので、
スタッフもボランティア。相当数のスタッフ数で相当人員も不足しているんだとか。

ですので、演奏で出演できる事は勿論嬉しいですし、音楽を伝えることは勿論、
自分の演奏会場でのヘルプや運営資金への募金もしたいと思ってます。

運営資金の収入は、募金もそうですが、毎年恒例の、通称「ジャズT」販売もされています。
今年はオレンジもおニューなんですかね?

それを購入して当日衣装にしようと思ってます!

そしてもう1つ。
前回アレサライブでも紹介した、リボンマグネット。

これも震災支援リボンマグネットなので、当日リーフレットを
僕のフライヤーと共に配布します!
http://www.ribbonmagnet.jp/support_our_japan/

4月までの期間限定、枚数限定でしたが、大好評で延長されます。
やっぱり募金した、という証があると、周囲へも広めていけますし、
自分も支援してます、という証明にもなりますよね。


ジャズストの各会場、本部にも運営資金の募金箱とは別に、
赤十字社への募金箱も併設されます。

僕は結果的には赤十字社への募金にはなりますが、
リボンマグネットも伝えていこう、と思います。



高槻ジャズストリートで 























宜しくお願いします!



同じカテゴリー(田中暁さん)の記事画像
2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう!
9月のライブ、雨続き?!
台風の雨~大阪
雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。
地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意!
自衛隊のお風呂終わりました!
同じカテゴリー(田中暁さん)の記事
 2018年ありがとう&2019年あけましておめでとう! (2019-01-01 03:01)
 これから京都河原町でライブ! (2018-09-15 12:29)
 9月のライブ、雨続き?! (2018-08-31 22:09)
 台風の雨~大阪 (2018-08-23 22:59)
 雨風は小康状態?!でもまだ警戒を。 (2018-07-07 00:12)
 地震の次は大雨洪水、河川氾濫注意! (2018-07-05 22:43)

Posted by ギガラッキー at 22:43│Comments(0)田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。