2010年06月22日
ARETHA SPLive Feat.M.Yamashita
6/18(金)PM20:00。
この日、Specialなライブに行ってきました。
その名も「ARETHA Special Unit Featuring Masato Yamashita」。
僕の大好きなドラマー山ちゃんこと、山下政人さんフィーチャーの
スペシャルライブです。

阪急曽根駅すぐのLive Cafe ARETHA(http://www5.plala.or.jp/aretha/)のハウスバンドである
NOWHEREさんのライブに、キーボードにこれまた山下さんの幼馴染のかさはらえりこさん、
そしてドラムに山下政人さんを入れたSpecialなライブでした。
(NOWHERE is...Vo.*2 + Gt&Vo. + B...and more)

山下さんと言えば…僕が山下さんを知ったのは、僕が大好きでエレクトーン界では
絶大な人気のエレクトーンプレーヤ安藤 禎央(よしひろ)さんが、
ギタリストと山下さんのTriadというトリオバンドでライブしたのを
きっかけに?たまに山下さんと二人でエレクトーンライブを
されていました。
そして2年前、絢香の2nd Album「Sing to the sky」の全国ツアーライブの
大阪ファイナルで山下さんが叩いていてそれで余計に親近感湧いて…
他にEXILEやICE、今なら高橋真梨子さんの全国ツアーのまっただ中ですが、
数多くのミュージシャンとコラボされてる超売れっ子ドラマーさんです。
でもめちゃくちゃ気さくでMCが大阪の笑いを入れて、ネタ仕込みにも
気合い入れてる、めちゃ面白い人です。
(山下さんは大阪出身なので、なおさらです)
山下さんとは去年6月、なんばでそれこそ安藤さんとのライブで
お会いした以来でしたし、こんなプライベートライブだから、
という事で、行ってきました(満員御礼でした)。
そんな山下さん、実はこの方をこっそり連れて来られました(笑い)

エレクトーンプレーヤの安藤さん
。
ウソです
(爆)
山下さんの茶目っけサインです。
なんかあんどう、じゃなくあんぞうに見るのは気のせい?!
多分これもわざと

しかしこの日は…会社帰りだったのですが、たまたま来たバスで職場近くから
乗れば渋滞に巻き込まれるわ、JRの駅に着けば環状線全線が人身事故で
止まってるわで、迂回して行ったので、後ろの席でしかみれないのかと
思いめちゃくちゃ焦って会場へ着くと…実は指定席で(笑)
会場の真ん中、丁度ステージへは正面で山下さんも正面に見える席でした。
安藤さんのライブの時は、MCで安藤さんより山下さんがガンガン喋っているので、
どっちのライブに行ってるのか解らないほどに、楽しくパワーを貰えるライブです。
(安藤さんソロだと、皆シーンと張りつめたような空気になるんです、お客さんが
女性ばかりというのもあるのかもですが)
18日はどんなライブかも解らず、ただ山下さんがドラムを叩く、というので
行ったのですが(笑)、安藤さんの時より遠慮気味なMCのイメージでしたが
ドラム叩いている山下さんやMCでいっぱい元気を貰いました。
(以下写真は掲載許可頂いています。でも手ぶれしてるので解りにくい
)


こんなに楽しく叩いて掛け声もあるドラマーさん、そしてガンガン楽しいMCをして下さる
ドラマーさんは知らないほどです。
ライブは、曲全開というかガンガンされてましたが、知ってる曲が多かったです。
'60~'70のポップス、オールディーズでした。
中には、最近の山下さんオリジナル(バラード調、feat.かさはらさん)や
高橋真梨子さんの曲であったり、ずっと手拍子オンパレードなライブでした。
山下さんも演奏者達の踊りに合わせて上半身で踊ってました!
もう楽しくて仕方ない、心もお腹いっぱい、嫌な事全て置いてきたライブでした。
2部では山下さん質問タイムなんていうのもあって。

山下さん真面目にしゃべってます?!


2年前は絢香ステージで紅白にも出てた人ですが、
気さくに喋れる、雲の上の人がその時だけ降りてきて楽しく喋ってくれる、
僕にはそんなイメージを持ってます。
一番近い、一流ミュージシャン、ですね。
そしてキーボードのかさはらさんともお話させてもらいました。
また驚いたのが、僕はmixiも書いてるのですが、マイミクさんと
同じ席だった事!!
そのマイミクさんとはメールのやり取りだけで、お会いしたことが
なかったのです。
でも前の日記で書いたエレクトーンステージの初回のセンター大会で
僕の後ろに座っていて…僕はその時は最初の方で弾いてそそくさと
帰ったので知る由もなかったのですが
、
そんな時や他でも僕を見かけられていたので
マイミクさんは僕を見ていました。
それで、金曜も偶然にも指定席で同じテーブルで…
話しかけてくれてマイミクさんと判明!
お互いに金曜にライブ行くとも言ってなかっただけに
びっくりでした。
そんな出会いもあり。。
楽しかったです。
そしてご飯もカフェめしな感じでおいしく頂きました。
和風ピラフおいしかったです(写真撮り忘れた)
。
また大阪でこんな風にライブしてもらえたら嬉しいです
。
お店にもライブレポがあります。
写真も当然ながら鮮明なので、こちらをご覧ください
http://ameblo.jp/live-cafe-aretha/
この日、Specialなライブに行ってきました。
その名も「ARETHA Special Unit Featuring Masato Yamashita」。
僕の大好きなドラマー山ちゃんこと、山下政人さんフィーチャーの
スペシャルライブです。

阪急曽根駅すぐのLive Cafe ARETHA(http://www5.plala.or.jp/aretha/)のハウスバンドである
NOWHEREさんのライブに、キーボードにこれまた山下さんの幼馴染のかさはらえりこさん、
そしてドラムに山下政人さんを入れたSpecialなライブでした。
(NOWHERE is...Vo.*2 + Gt&Vo. + B...and more)
山下さんと言えば…僕が山下さんを知ったのは、僕が大好きでエレクトーン界では
絶大な人気のエレクトーンプレーヤ安藤 禎央(よしひろ)さんが、
ギタリストと山下さんのTriadというトリオバンドでライブしたのを
きっかけに?たまに山下さんと二人でエレクトーンライブを
されていました。
そして2年前、絢香の2nd Album「Sing to the sky」の全国ツアーライブの
大阪ファイナルで山下さんが叩いていてそれで余計に親近感湧いて…
他にEXILEやICE、今なら高橋真梨子さんの全国ツアーのまっただ中ですが、
数多くのミュージシャンとコラボされてる超売れっ子ドラマーさんです。
でもめちゃくちゃ気さくでMCが大阪の笑いを入れて、ネタ仕込みにも
気合い入れてる、めちゃ面白い人です。
(山下さんは大阪出身なので、なおさらです)
山下さんとは去年6月、なんばでそれこそ安藤さんとのライブで
お会いした以来でしたし、こんなプライベートライブだから、
という事で、行ってきました(満員御礼でした)。
そんな山下さん、実はこの方をこっそり連れて来られました(笑い)
エレクトーンプレーヤの安藤さん

ウソです

山下さんの茶目っけサインです。
なんかあんどう、じゃなくあんぞうに見るのは気のせい?!
多分これもわざと


しかしこの日は…会社帰りだったのですが、たまたま来たバスで職場近くから
乗れば渋滞に巻き込まれるわ、JRの駅に着けば環状線全線が人身事故で
止まってるわで、迂回して行ったので、後ろの席でしかみれないのかと
思いめちゃくちゃ焦って会場へ着くと…実は指定席で(笑)
会場の真ん中、丁度ステージへは正面で山下さんも正面に見える席でした。
安藤さんのライブの時は、MCで安藤さんより山下さんがガンガン喋っているので、
どっちのライブに行ってるのか解らないほどに、楽しくパワーを貰えるライブです。
(安藤さんソロだと、皆シーンと張りつめたような空気になるんです、お客さんが
女性ばかりというのもあるのかもですが)
18日はどんなライブかも解らず、ただ山下さんがドラムを叩く、というので
行ったのですが(笑)、安藤さんの時より遠慮気味なMCのイメージでしたが
ドラム叩いている山下さんやMCでいっぱい元気を貰いました。
(以下写真は掲載許可頂いています。でも手ぶれしてるので解りにくい

こんなに楽しく叩いて掛け声もあるドラマーさん、そしてガンガン楽しいMCをして下さる
ドラマーさんは知らないほどです。
ライブは、曲全開というかガンガンされてましたが、知ってる曲が多かったです。
'60~'70のポップス、オールディーズでした。
中には、最近の山下さんオリジナル(バラード調、feat.かさはらさん)や
高橋真梨子さんの曲であったり、ずっと手拍子オンパレードなライブでした。
山下さんも演奏者達の踊りに合わせて上半身で踊ってました!
もう楽しくて仕方ない、心もお腹いっぱい、嫌な事全て置いてきたライブでした。
2部では山下さん質問タイムなんていうのもあって。
山下さん真面目にしゃべってます?!
2年前は絢香ステージで紅白にも出てた人ですが、
気さくに喋れる、雲の上の人がその時だけ降りてきて楽しく喋ってくれる、
僕にはそんなイメージを持ってます。
一番近い、一流ミュージシャン、ですね。
そしてキーボードのかさはらさんともお話させてもらいました。
また驚いたのが、僕はmixiも書いてるのですが、マイミクさんと
同じ席だった事!!
そのマイミクさんとはメールのやり取りだけで、お会いしたことが
なかったのです。
でも前の日記で書いたエレクトーンステージの初回のセンター大会で
僕の後ろに座っていて…僕はその時は最初の方で弾いてそそくさと
帰ったので知る由もなかったのですが

そんな時や他でも僕を見かけられていたので
マイミクさんは僕を見ていました。
それで、金曜も偶然にも指定席で同じテーブルで…
話しかけてくれてマイミクさんと判明!
お互いに金曜にライブ行くとも言ってなかっただけに
びっくりでした。
そんな出会いもあり。。
楽しかったです。
そしてご飯もカフェめしな感じでおいしく頂きました。
和風ピラフおいしかったです(写真撮り忘れた)

また大阪でこんな風にライブしてもらえたら嬉しいです

お店にもライブレポがあります。
写真も当然ながら鮮明なので、こちらをご覧ください

http://ameblo.jp/live-cafe-aretha/
Posted by ギガラッキー at 00:01│Comments(0)
│田中暁さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。