2018年06月17日
音楽の祭日、ライブレポ
こんばんは。
音楽の祭日に出演してきました。
今日は天気に恵まれました!
今回はフラミンゴエレクトーン企画コラボライブでおなじみの
poniさんにも出てもらってステージしてきました。
お互いに出番が隣同士で最初だったこともあり、
普段撮れないアングルでお互いに撮り合いっこしてきました笑。





ありがたいことに、おかげさまで、ここ最近毎年出演させていただいています。
音楽の祭日は、フランスで生まれ、プロ・アマ問わず、無料で開催するという精神に則って
音楽を共通言語として、年齢性別、ジャンル、人種を問わずに開催されるイベントです。
日本各地でも6月に開催されて、高槻ではここアクトアモーレでこの時期に毎年開催されています。
振り返れば、今日の演奏曲は、足でピッチを変えたり、両足でベースを弾いたりと、
両手両足フルに使って弾きました!
普段あんまりそこまで足もフルに使うことがないから自分でもびっくり笑。
まだ次回のライブは未定ですが、色々な場所で計画中です。
それと並行でネットを使った配信もしていこうとしています。
入れ替わりはあったものの、色んな方々に聞いて頂けました!
今日僕の演奏を聞いて頂いた方々(チラシを持っていけなかったのですが、ブログに辿りついて頂けますように!)、
音響さん、会場担当者さん、ありがとうございました!
次はponiさんのレポートをします。
音楽の祭日に出演してきました。
今日は天気に恵まれました!
今回はフラミンゴエレクトーン企画コラボライブでおなじみの
poniさんにも出てもらってステージしてきました。
お互いに出番が隣同士で最初だったこともあり、
普段撮れないアングルでお互いに撮り合いっこしてきました笑。
ありがたいことに、おかげさまで、ここ最近毎年出演させていただいています。
音楽の祭日は、フランスで生まれ、プロ・アマ問わず、無料で開催するという精神に則って
音楽を共通言語として、年齢性別、ジャンル、人種を問わずに開催されるイベントです。
日本各地でも6月に開催されて、高槻ではここアクトアモーレでこの時期に毎年開催されています。
振り返れば、今日の演奏曲は、足でピッチを変えたり、両足でベースを弾いたりと、
両手両足フルに使って弾きました!
普段あんまりそこまで足もフルに使うことがないから自分でもびっくり笑。
まだ次回のライブは未定ですが、色々な場所で計画中です。
それと並行でネットを使った配信もしていこうとしています。
入れ替わりはあったものの、色んな方々に聞いて頂けました!
今日僕の演奏を聞いて頂いた方々(チラシを持っていけなかったのですが、ブログに辿りついて頂けますように!)、
音響さん、会場担当者さん、ありがとうございました!
次はponiさんのレポートをします。
Posted by ギガラッキー at 23:36│Comments(0)
│ライブレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。