御堂筋Kappo2012終了!ライブレポ。

ギガラッキー

2012年10月15日 02:10

折角頑張って書いたのに、一瞬で消えてしまった。。。
一気に疲れが出て、眠気に襲われました。。。一旦お風呂に入って書き直しです。


お天気も曇り空で肌寒い中、まさかのぽつりと雨もありましたが、
楽しく気持ちよく演奏させて頂きました。

僕は今回で二回目の出演、楽器も大きいし御堂筋も交通規制が掛かるので
11時の規制前に会場入りして
































本部で受付を済ませて出演者パスも頂き






















ランチも早めに食べました。

年に一度の、大阪の大動脈、御堂筋の歩行者天国。























前身は御堂筋パレードでした。

そして地元高槻からは、高槻うどんぎょうざも出展!






















今回の出番は13:55と7組出演で4番目、真ん中でした。
人の流れもピークな時間です。

実はこれが何より楽しみというか嬉しかったです!
どれだけの方々に聞いてもらえるのか、ですね。























では僕のセットリストです。
夢と希望をつないで~Interface
sora~Flying in the sky
みなぎる元気で歩いていこう

全てオリジナルでした。
今回は20分ステージ、ということで、御堂筋の厳しい制限で1分たりとも
オーバーしようものなら強制終了、という状況下でしたので、もうドキドキで
常に弾きながら時間を気にしていました。

5分前になれば会場スタッフさんからカウントダウンが始まります。
時より演奏中に遠くを見てうなづいていたのは、そのせいです。

だからMCは早口で淡々とになってしまったと思います。

そして1つ言い忘れたこと。。。ステージと歩道の間が空いてましたが、もっと前に寄ってきてもらおうと
誘導しようとしたのに、完全に忘れていました。。。何か抜けてしまいます。。。























でも一番良い時間で出演させてもらったおかげもあり、一番多くの方々に
聞いて頂けました!約80名と聞いてます。
沿道のみならず、本線からも多くの方が足を止めて、僕を見て頂けました!

チラシも用意したもの、ほぼなくなりました(笑)。
楽器の前にイスを用意して、ご自由に~と置いておいたのですが
演奏途中でちらほら持って行って下さる方もいらっしゃって、嬉しかったです!

写真やビデオ?回されている方もいらっしゃって(オフィシャル?)。
これも嬉しかったです!


出演したステージって皆歌を歌って、ギターやパーカッションがある中、
僕だけ歌わなくてインストゥルメンタルで、オリジナルで演奏しました。

エレクトーンだけでも初めて聞かれる方が多かったでしょうし、
その中でオリジナルでしたのに、演奏が始まるとホントたくさん人が集まって
足を止めて聞いてくださったことが嬉しかったです!























そして司会の方々からも終了後MCで言われてましたが、
予め渡しておいたコメントに壮大な曲で~というのが静かな曲をイメージされていましたが
元気たくさんですごい、開いた口が閉まらない、と驚かれてました!

そうやって言って頂いたのが嬉しかったですし、僕の曲もきちんと伝わったと
思えた瞬間でした!


おかげさまで、僕も気持ちよく、楽しく演奏できました!

沢山の方々が聞いていると緊張するというのも一般的にあるでしょうけど、
僕は逆で、こういう屋外イベントで人が集まってきていただけると
テンションも上がって楽しくなります。

また今年出演した高槻ジャズストリートの時のようにはいきませんでしたが
曇り空も時より晴れ間も見えてました!

そして毎度ステージスタッフさんには大変お世話になってます。
今回も色んな規制があるなかで楽器運搬、フライヤー配布など
お手伝い頂いたステージのスタッフの方々。
実は専門学校生のボランティアの方々です。

有難うございました!


MCでも言いましたが、10/28のフラミンゴエレクトーンライブ
「Flamingo×Satoru Tanaka★Electone STAGEA Live Vol.4」
http://www.flmg.jp/schedule/item_2771.html

会場のフラミンゴさんは勿論、皆様にも好評なライブのVol.4です!

今回出演者が9組いますが、出演者を知らずとも今日のような音楽フェスとして楽しめます。
エレクトーンで純粋に音楽を、ということです。

今回は時々ギターが絡んだり、バンドスタイルだったり、ピアノデュオだったり。
色んなスタイルでエレクトーンサウンドを楽しめます。

知っている曲も入ってます。それをエレクトーンで聞けばより新鮮です。
こんなライブは他ではないです!

そして会場もライブレストランで本格イタリアンを食べながらテーブル席で
ゆったり楽しめる会場です。
大迫力の音響とお洒落な空間で、老若男女問わずどなたでも楽しますので、
是非お気軽に来て頂きたいです!

これは単に僕が出るから、ではなく、エレクトーンサウンドの世間に向けた発信、
という趣旨で企画開催しているので、エレクトーンを知らない方々に特に
楽しんでいただきたいおすすめライブだからです。


チケットはこのブログの左上よりメッセージ頂くか、
http://www.flmg.jp/schedule/item_2771.htmlでネット予約してください。

ちなみにお料理はこんな感じです。
http://www.flmg.jp/about/food/
例えばピザが石窯焼きだったり、パスタもフィットチーネ、
タリオリーニ、ニョッキなど手打ち麺もあります。

そして今日の僕の演奏を聞いてCDが~という方には、
フラミンゴライブや他のライブ会場で2枚販売してます。
残念ながら次回の吹田ジャズゴスペルでも出演会場では販売できません。。。


あ、そうそう、僕のブログやライブを過去聞いて頂いている方には、
もうお約束の靴ひも事件(笑)。
終わってから靴ひもみたら、やっぱり解けてました


今日の僕のライブを聞いてくださった方々、有難うございました!
28日が来れなくても、また何かのライブに来てください!

次は週末、20日の吹田ジャズゴスペルライブ。
水曜はレッスンで新曲の続きを作っていかないと・・・。

今週は忙しいです。。。

今後ともよろしくお願いします。

関連記事