高槻ジャズストリートで
今日で4月も終わり。
しかしまだ寒いですね
ジャズスト当日の天気も心配。
晴れて暖かくなりますように
既に告知してますが、僕は
5/4 13:00~13:45
JR高槻駅前 アクトアモーレプロムナードステージ
で出演です。
壮大な曲を中心にエレクトーンで表現しようと
思ってます!
さてさて。
高槻ジャズストリートは今回初参加です。
大きいイベントとしては去年秋の御堂筋Kappo2010で晴れの御堂筋沿道で
ストリートライブをして以来です。
高槻ジャズストは今回で13回目。
規模も大きく、営利目的で開催しているのではないので、
スタッフもボランティア。相当数のスタッフ数で相当人員も不足しているんだとか。
ですので、演奏で出演できる事は勿論嬉しいですし、音楽を伝えることは勿論、
自分の演奏会場でのヘルプや運営資金への募金もしたいと思ってます。
運営資金の収入は、募金もそうですが、毎年恒例の、通称「ジャズT」販売もされています。
今年はオレンジもおニューなんですかね?
それを購入して当日衣装にしようと思ってます!
そしてもう1つ。
前回アレサライブでも紹介した、リボンマグネット。
これも震災支援リボンマグネットなので、当日リーフレットを
僕のフライヤーと共に配布します!
http://www.ribbonmagnet.jp/support_our_japan/
4月までの期間限定、枚数限定でしたが、大好評で延長されます。
やっぱり募金した、という証があると、周囲へも広めていけますし、
自分も支援してます、という証明にもなりますよね。
ジャズストの各会場、本部にも運営資金の募金箱とは別に、
赤十字社への募金箱も併設されます。
僕は結果的には赤十字社への募金にはなりますが、
リボンマグネットも伝えていこう、と思います。
宜しくお願いします!
関連記事