20th高槻ジャズストリート2018ライブレポート

ギガラッキー

2018年05月15日 23:39

こんばんは。

朝晩の気温差が未だ出てる感じですね。

高槻ジャズストリート(以下ジャズスト、と記載)も終わって10日過ぎて今頃のレポートですが。。。

改めて、当日郊外エリアにも関わらず聞きに来てくださった方々
ありがとうございました!

バスで来てくださった方、近隣の方もどのくらいいらっしゃったのかなぁ。。。
聞いておけばよかった(笑)。


今年は結構久しぶりの出演でした。
またジャズスト節目の20周年記念で出演させてもらえて嬉しかったです!

出演が決まったのは3回目のエントリーででしたが(笑)。
中々出るのも今や至難の業?!

準備に手間取って開始が5分遅れてしまいました。
エレクトーンはデータを持って演奏するのですが、メディアがUSBフラッシュメモリ(以下USBと記載)なんです。

その刺し口でUSBが認識しなくて、めちゃ焦りました。。。
認識しなかったら何も弾けないですし。

今回の出演会場は摂津響Saalさん。
森の中にある感じです。

店内はwoodyな作りで音がとても響きます。
日差しも店内に差し込んで温かみがあります。




そして席も埋まるほど聞いて頂いたので嬉しかったです!

郊外会場ですし、難しいかなと思ったのですが、さすがジャズスト!
恐るべし(笑)。

というより、エレクトーン、と出演者名に書いたのでその影響もありました!
エレクトーンの文字を見て聞きに来てくださった方々も割といらっしゃったのが
嬉しかったです!

まだまだエレクトーンのポテンシャルはあるなあ、と実感!







MCで言いませんでしたが、演奏で着てたオレンジのTシャツは
ジャズストオフィシャルTシャツ、通称ジャズT。

そしてオレンジは事前予約の出演者限定Tシャツ。


裏面に出演者が一覧にプリントされています。


音もいい感じに響いて、弾いてるのも気持ちよく弾かせていただきました!

会場を気に入ったので、また摂津響Saalさんでライブさせてもらおうと思ってます!

ステージ転換時に限定フードも提供されてましたが、
飲食の提供も可能な会場ですので、食事なりカフェもつけて
ライブができればと思ってます。

イベント機会で会場さんも知れるので、今回は良い機会でした!
というよりジャズストは、応募者が出演会場を選んで応募しないといけないんですが(笑)。

僕は3回の応募、すべてSaalさん1点狙いで最後に選んで頂けました(笑)。
滑り込みですね!

聞きに来てくださった方々、Saalさん、ジャズストスタッフさん、ありがとうございました!

関連記事