エキコン。

ギガラッキー

2011年09月12日 23:09

こんばんわ。
ブログにツイッターを表示させようと試したけど、どうやらできないので、
やめます。
JavaScript・・・有効にしてるのになぁ。。。


書き置きしてた、もう先々週のことなんですが(笑)
宣伝もかねて。


9/1に大阪駅のホーム真上の「時空(とき)の広場」で
ヤマハのエレクトーンプレーヤーによる「エキコン」がありました。

平日の帰宅時間帯の駅ライブ。

エレクトーンプレーヤーは、世間にあまり知られていませんが
エレクトーン界では有名なプレーヤーさん。

いわゆるエレクトーンのミュージシャン、アーティストさんです。

CDもそれぞれ出されているのですが、一般のCD屋さんに売られてなくて(規制?)。
エレクトーンの置いてある楽器店やプレーヤーさんのライブでないと
買えません。

話はそれましたが、初回は、カリスマプレーヤー冴咲(さえざき)さん、
通称「冴さま」でした。

 































18時からと19時から。
30分ずつです。

チケットも通常なら即完売な人気です。

ということで、棒は19時を聴きに行ったのですが、
ざっと150人ほどはいたかなぁ。

でもファンばかりで、周りからすれば、ちょっとマニアックな感じもしたことでしょうね。

しかし、まさか大阪駅の、ホームの真上でライブですか。。。
さぞ気持ち良いでしょうね。

やっぱり外で弾くのは気持ちいいです。

そしてどんどん予定も決まっていて、
大体半年ペースで開催される様です。


次回は、9/27(火)。
今度は女性プレーヤーの高田和泉さん。
かわいくて気さくな、何より関西出身のプレーヤーさんです。

時間は同じく18時と19時、30分ずつです。


僕としては、ファンにだけではなく、通行人の方にも
知って貰いたいなぁ、と思ったり、興味持って聞いて貰って、知ってほしいです。

ストリートでヤマハのプレーヤーさんのライブなんてそうそう聞けないので
是非是非!

ヤマハも頑張ってます、ステージも照明も、音響もつけてます。
挙句司会も!

スタッフもめちゃいました。

なんでも朝から準備してたとか?!

僕の大好きな安藤さんもそのうち出てくるでしょうね。

関連記事